
ポテトチップスとマヨネーズでポテトサラダに!非常用に簡単レシピ!
防災備蓄用に、お菓子や調味料を用意されている方も多いと思います。
お菓子は頻繁に交換することで、常に新しい非常食と、防災への意識が高まるからでしょう。
マヨネーズのような調味料も、そのカロリーの高さから、保存されやすいアイテムの一つです。
今回は、ポテトチップスとマヨネーズを使って、簡単に作れるポテトサラダをご紹介します。
ポテトチップスとマヨネーズで驚きの簡単ポテトサラダ
材料:ポテトチップス、マヨネーズ(お好みで)
1.ポテトチップス系のお菓子を紙コップなどの容器に入れます。
2.ポテトチップスをパリパリとほぐしながら入れましょう。
3.ポテトチップスをお湯で溶かしながら、どんどん入れていきます。
4.本当のポテトサラダやマッシュポテトと同じような具合までほぐしていきます。
5.お湯が多ければドロドロしてしまいますし、少ないと固まりだらけになりますので注意が必要です。
6.ポテトチップスがほぐれてきたら、最後にマヨネーズで味を整えましょう。
POINT!
味が濃いようなお菓子もありますので、マヨネーズは必ず加減を見ましょう。
そもそも、お湯は、缶詰の空いたものに水を入れ、たき火などで火に掛ければ調達可能です。
ポテトチップスのようなジャガイモ系のお菓子が無くても、
炭水化物系のお菓子ならば、ほとんどどれでも食べられるレベルにはなります。
マヨネーズは、ほとんどの家庭に用意されていますし、カロリーも高いことから、非常用に最適だと思われます。
災害時は、例えば南海トラフ地震を想定すると、揺れが時間差でやってきてレスキューが追いつかない場合が想定されています。
その際に、毎日同じ味ばかりでは飽きてしまうでしょう。
それはストレスを溜め込むことにもなり、良い結果となりません。
ポテトチップスとマヨネーズのように、簡単な備蓄品同士を組み合わせて新しいものを作れば、
変化のある食感と味わいを楽しめます。
是非とも試してみてください。
通常時のマヨネーズ大量摂取は健康を害す恐れがありますので、十分に気をつけてくださいね。